即日対応

【iPhone13Pro】画面修理、バッテリー交換で高岡市よりご来店【富山エリア】

【iPhone13Pro】画面修理、バッテリー交換

富山県内で

iPhone、iPad、MacBook、Androidの

バッテリー交換や、修理なら!

その日のうちに短時間で修理可能な

スマートクール高岡店にお任せ下さい!

年中無休で毎日営業しております!

気軽にご予約やお問い合わせ下さいませ。

☞ご予約はコチラから☜

↓またはお電話↓

0766‐92-2210

 

今回のご依頼

今回のご依頼は

「突然画面が映らなくなってしまった」

とのことで高岡市より【iPhone13Pro】をお持ちいただきました。

 

お仕事でよく汗をかくとのこと、ポッケにiPhoneを入れてることが多いとのことで

恐らく汗で画面に水分が長いこと触れてしまった事、内部に水分が入ってしまった事、

ポッケに入れる事が多いため座る際などに圧をかけてしまっていた事、

いくつかの原因が重なった結果ですが

一番の原因は汗によるものかと思われます。

 

基本的に画面修理で改善されますが、水分が入ったという事実がある以上寿命は長くありませんので

早めの機種変更をオススメしております。

 

今回は画面修理と併せてバッテリー交換もしました!

お時間40分程で完了いたします✨

 

水没の原因

 

・海水・プール

プール・海で遊ぶ子供達のイラスト

スマホが浸からなければ大丈夫!

と思われがちですが、海水やプールの水には塩分や消毒用の塩素が含まれています。

特に海水に含まれる塩分は電気を通しやすいため、スマホの内部でショートしてしまったり

基板を損傷させてしまいます。

塩分や塩素に触れてしまうと、濡れた部分を乾燥させたところで塩分が触れたとこが錆びてしまうことも。。。

錆びを取ろうとして更に故障の原因にもなるので修理が必要になります。

 

・お風呂に浸かりながらスマホを使用する

お風呂でスマートフォンを使う人のイラスト

お湯を張った浴槽にさえ落とさなければ大丈夫!

と思う方も多いと思います。

しかし浴室には湯気が充満していますし高温多湿で湿度が90%を超えます。

“ジップロックに入れれば大丈夫!”

と思う方もいると思いますが、

いくら防水機能がついているとはいえ湯気がスマホの内部に入り込んで結露をおこして水没なんてことも…

更に急激な温度変化によって故障の原因にも繋がりますのでお風呂での使用は辞めたほうがいいでしょう。

 

・雨

かっぱを着て自転車に乗る人のイラスト

雨が降っている中スマホを外に置きっぱなし、なんてシチュエーションは少ないと思いますが

例えば、バイクの移動でナビをスマホで行うとスマホが雨に打たれっぱなしだったり、

突然の夕立で濡れたカバンやポッケの中で長時間濡れたままだったり、

水没する原因はいくらでもありますので雨の中での使用は注意しましょう。

 

・画面や背面が割れたスマホ

ボロボロのスマートフォンを使う人のイラスト

画面や背面が割れた状態で使用を続けると

割れた隙間から水分がスマホ内部に侵入しまうので、防水機能は無いと思った方がいいでしょう。

 

 

今回のように汗が原因になる事もあります。

汗をかいているときの電話や濡れた服に長時間触れる場合は注意が必要です。

 

水に濡れてしまって不安!という方は調査だけでもお気軽にお越し下さい。

また、完全に水没してしまった!という方は

早めに修理店へ持ち込みましょう!

☞お問い合わせはコチラ☜

☞ご予約はコチラ☜

お電話→0766‐92-2210

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら