【Xperia5】バッテリー交換
富山県内で
iPhone、iPad、MacBook、Androidの
バッテリー交換や、修理なら!
その日のうちに短時間で修理可能な
スマートクール高岡店にお任せ下さい!
年中無休で毎日営業しております!
気軽にご予約やお問い合わせ下さいませ。
↓またはお電話↓
0766‐92-2210
今回の依頼内容は【Xperia5】のバッテリー交換です。
「充電の持ちが悪くなった」との事で小矢部市より【Xperia5】をお持ちいただきました。
【Xperia5】の発売が
2022年10月21日と約3年前でバッテリーの劣化が進み、
バッテリーの最大容量のパーセンテージ(%)が減ってしまったのが原因とみられます。
Androidのバッテリー交換の場合
3時間程お時間頂いております。余裕をもってご来店、ご予約ください。
また機種によっては部品の発注が必要になりますので
在庫確認のためご来店前のお問い合わせお勧めしております。
バッテリーの劣化
バッテリーは約2年~3年で劣化が進むと言われてます。
ご自身で使ってる端末のバッテリーの交換タイミングがわからないという方、
購入から2年~3年を目安にしてみてください。
また今回のご依頼者のように充電の持ちがかなり悪くなったと感じた場合も
バッテリー交換のタイミングです。
—————————————————————–
バッテリーが劣化すると、以下のような症状が現れます
・電池の減りが早くなる
充電してもすぐに電池が減る。
・充電が遅くなる
充電してもなかなか溜まらない、または全く溜まらないことがある。
・急に電源が落ちる
使用中に突然シャットダウンすることがある。
・電源が入らない
バッテリーが完全に劣化すると、電源すら付かなくなることがある。
・バッテリーが膨張する
物理的な変形が見られることがある。
—————————————————————–
膨張したバッテリーは早めに交換しましょう!
破裂して発火の恐れがあります!
Androidの場合機種によっては最大容量が確認できます。
最大容量が80%以下なら早めのバッテリーの交換をお勧めします!
お電話→0766‐92-2210