【iPhone13】バッテリー膨張
富山県内で
iPhone、iPad、MacBook、Androidの
バッテリー交換や、修理なら!
その日のうちに短時間で修理可能な
スマートクール高岡店にお任せ下さい!
年中無休で毎日営業しております!
気軽にご予約やお問い合わせ下さいませ。
↓またはお電話↓
0766‐92-2210
今回は
「バッテリーが膨れてしまい、画面が浮いてしまった」
とのことで高岡市より【iPhone13】をお持ちいただきました!
お預りし、確認してみると
バッテリーが膨張し、画面を押し上げてしまっている状態でした。
膨張したバッテリーは危険リスクが高いので、見つけたら早めに対応しましょう!
今回はバッテリー交換で対応いたします!
お時間30分程で完了いたします!
※お店の混雑具合で伸びる可能性があるのでご了承ください。
画面を開けてみるとバッテリーがかなり膨張していることがわかります。
交換後は画面への干渉もなくなり、
安心して使用できるようになります✨
膨張バッテリーの危険性
バッテリーが劣化する事でガスが溜まり、膨張してしまいます。
膨張したバッテリーを放置するのはかなり危険です。
———————————————————————-
・水没
隙間が開くことで中に水分が入りやすい状態になります。
ちょっとした水分でも入り込んでしまい、
雨に濡れるだけで水没してしまうリスクが上がってしまします。
さらに基板に水分が広がってしまうと最悪の場合起動不可、データ破損のケースもあります。
・画面割れ
部分的にでも本体と画面の間に隙間が開いてしまう事で
画面に負荷がかかってしまい、
最悪の場合画面割れに繋がってしまいます。
・破裂や発火の危険
バッテリーが膨張して画面や背面を押し上げてる状態の場合は
膨張したバッテリーが破裂し、発火する危険性があります。
特に暑い日は発火リスクがかなり上がってしまいます。
バッテリーに膨張がみられる際は早急にバッテリー交換、または取り出して破棄をしましょう。
———————————————————————-
スマホのバッテリーだけでなく、モバイルバッテリーや小型扇風機、ゲーム機などに使われているバッテリーも
劣化すれば膨張してしまいます。
膨張バッテリー、使わなくなったバッテリーを発見した際は
早めに自治体に従い、処分しましょう。
膨張したバッテリーを可燃ごみとして出すのは絶対にやめましょう
大きな事故に繋がります。
膨張したバッテリー回収してます
当店ではそんな膨張したバッテリー、不要なバッテリーを
“有料”にて回収しております。
大きさや膨張具合にもよりますが¥1,650~¥3,300のにて回収しております!
ご予約などは特に必要ございませんので、お気軽にお立ち寄りください!
ご不明な点があれば
店頭、メールまたはお電話にてお受けしてます✨
お電話→0766‐92-2210