【富山エリア】iPadの修理店をお探しの方へ
スマートクール高岡店では、即日最短でデータを消すことなく
修理する事が可能です。
年中無休で営業しておりますのでお気軽にご予約下さいませ!
↓またはお電話で↓
0766‐92‐2210
今回は、砺波市よりiPadAir4の画面が割れてしまったという依頼で
ご来店くださいました。
端末を確認すると画面のガラスがバキバキに割れてしまった状態で
タッチパネルも破損したためかタッチ操作にも影響が出ている状態でした。
この状態だと普段使いにも影響が出ることはもちろん液晶パネルが割れて
しまい視認性にも影響が出てしまうことに繋がります。
2~3時間ほどお時間をいただき画面ガラスを交換していきました。
画面ガラスを交換したことで新品のような状態に戻っただけでなく
タッチ操作も正常に動作するようになり元通りになりました。
画面割れを放置していると
端末を落としてしまい画面ガラスが割れてしまったとき
「少しヒビが入っただけだし次の休みまで耐えれるだろう」と
考える方が時々います。
しかしこの判断が後々痛い目にあってしまうことがあります。
なぜそう言えるのか、ご説明します。
- 液晶パネルが損傷する
画面ガラスにヒビが入るとタッチ操作をした時の
圧力が直接液晶パネルに入るようになります。液晶パネルは
すごく割れやすい部品であるため
圧力によってダメージが蓄積されると簡単に割れてしまいます。
その為、画面ガラスだけとは思わず修理を早めに行う事をおススメします。 - ガラスの破片でけがをする
画面に使われるガラスは強化ガラスを採用しており割れたとしても
鋭い状態で割れることがないとされています。
ですが時々普通のガラスと同じく鋭い状態で割れてしまうことがあり
それで手を切ってしまうことがあります。 - 画面割れでできた隙間から水が入り水没する
画面が割れるとそこから水が入り込む危険性がありこれによって
水没故障を引き起こしてしまう可能性があります。
一度でも水没させてしまうと端末の心臓部ともいえる基盤がショートして
破損してしまう可能性が高いです。
- タッチ操作に不具合が出て勝手に操作し始める(ゴーストタッチ)
画面が破損するとタッチパネルという部品が一緒に破損してしまう
可能性があります。この部品が破損するとタッチ操作が誤作動する
不具合が出てしまい勝手にキーボードを入力し始めたり勝手にアプリを
起動させるなどいわゆる「ゴーストタッチ」という症状を引き起こします。
これだけの症状や被害の拡大が起きる可能性があるためもともと画面ガラスの
修理でよかったものが液晶やほかの部品の修理も必要になる可能性があり
思わぬ出費につながる可能性があります。
そうならないためにも画面が損傷した時は軽いヒビでも早めに修理する事を
おススメします。
修理の事ならスマートクールへ
スマートクール高岡店ではiPadやiPhoneなどのApple製品のほか
GooglePixel、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huaweiなどの
Android搭載端末の修理にも対応しています。
機種や修理箇所によっては部品の取り寄せなどの関係上お時間を
頂く可能性があります。
その他、修理に関するお悩みなどございましたらお気軽に
お問い合わせください!