iphone修理実績

【富山】iPhone11バッテリー交換依頼

【富山】iPhone11バッテリー交換依頼
スマートクール高岡店では、即日最短でデータを消すことなく
様々な修理をする事が可能です。
年中無休で営業しておりますのでお気軽にご予約下さいませ!

《ご予約はコチラから》

↓またはお電話で↓

0766-92-2210

【目次】

 

今回の修理内容

 

今回は、高岡市よりiPhone11のバッテリーを交換してほしいという事で
ご来店下さいました。
端末を確認するとバッテリー容量が75%ほどまで消耗していた為
充電してもすぐにバッテリー切れを起こしてしまう状態だったようです。
40分ほどお時間を頂き新しいバッテリーへの交換作業を行いました。
新しいバッテリーへ交換した事で最大容量が回復したほか重くなっていた
アプリの動作も改善され購入時のようなパフォーマンスを取り戻しました。

バッテリーの事故にご用心

毎年、夏になるとスマホやモバイルバッテリーによる事故が
多くなってきます。
その原因の大半はそれぞれの製品に使われている
リチウムイオン電池が高熱にさらされ発火する事で起きています。
では、この現象はどのように起きているのでしょうか?
簡単にご紹介していきます。

  • 夏場の車内に放置する
    夏の車内は思った以上の温度に上昇する事が多く酷い時だと
    60℃まで上昇する事があります。この環境はバッテリーの劣化を早める
    だけでなくこの状況が続く事でバッテリーが膨張する原因になります。

  • バッテリーが膨張している状態で衝撃を与える
    バッテリーは耐用年数である2~3年が過ぎ劣化すると中に入っている
    リチウムからガスが発生しそれが原因で膨張という現象として現れます。
    この状態でバッテリーを損傷させるとガスが漏れ出し、それに引火する事で
    火災が発生してしまいます。

その他にもバッテリーを燃えるゴミや燃えないゴミに出してしまい
ゴミ収集車のプレス機で傷つけてしまいショート、そのまま中のゴミに引火してしまい
火災に発展する事故事例もあります。
バッテリーは一度燃え出すと中のガスが抜けきるまで止まることは無く
消化方法も消火器や消化砂、水のたまったバケツを使った窒息消化のみとなります。
このような事にならないようにスマホやモバイルバッテリーを車内に放置する事は避け
バッテリーが耐用年数を過ぎ劣化し始めたら早めにバッテリーを自治体の回収ボックスや
家電量販店などに早めに回収してもらったり、スマホの内臓バッテリーもバッテリーの劣化が
進んだら当店のような修理店に交換依頼する事をおススメします!

修理の事ならスマートクールへ

 

スマートクール高岡店では今回のようなバッテリー交換の他に画面の交換や
ボタン、コネクタの修理など様々な修理に対応しています。
機種またはその修理箇所によっては部品の取り寄せや基板修理が必要になり
何日かお時間をいただく可能性が御座います。
その他修理に関するお悩みがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!

《お問い合わせはコチラ》

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら