iphone修理実績

【AppleWatch】 背面/DigitalCrownの修理をお探しの方へ【富山/高岡】

 

【AppleWatch】

背面/DigitalCrown修理

 

富山県内で

iPhone、iPad、MacBook、Androidの

バッテリー交換や、修理なら!

その日のうちに短時間で修理可能な

スマートクール高岡店にお任せ下さい!

年中無休で毎日営業しております!

気軽にご予約やお問い合わせ下さいませ。

☞ご予約はコチラから☜

↓またはお電話↓

0766‐92-2210

 

 

今回は滑川市からお越し下さいました!

「AppleWatchの操作ができない」

との事でAppleWatch7(45mm)NIKEコラボをお持ちいただきました!

 

【AppleWatch】 背面/DigitalCrownの修理をお探しの方へ【富山/高岡】

 

背面パネルが本体から分離しており、

操作に問題はなかったのでセロテープでくっつけて使用していたようです。

更にDigitalCrown(くるくる回すとこ)の反応がなく操作が出来ない症状でした。

更にバッテリーの最大容量が80%を切っており、劣化した状態でした。

数日お預かりさせていただき、

 

・バックパネル修理

・DigitalCrown修理(くるくる回すとこ)

・バッテリー交換

 

以上3点の施工を承りました!

 

【AppleWatch】 背面/DigitalCrownの修理をお探しの方へ【富山/高岡】

 

背面パネルもキレイになり、DigitalCrownの操作もできるようになり

バッテリーの最大容量も復活しました!

 

当店でのAppleWatchのバッテリー交換含む修理は

一週間ほどかかる場合がありますのでご理解お願いいたします。

お辞儀をしているクマのイラスト

 

 

背面パネルの分離を放置すると…

 

今回のように本体と背面が分離していたり

画面割れ、背面割れがあっても

“操作に問題はない”と、画面割れ、背面割れを放置してる方は

多いと思います。

——————————————————————————————-

操作に問題はないとはいえ

その状態を放置することにより

水没のリスクが高くなります。

端末内に水が入りやすい状態になっているので

中に水が入りショートしてしまったり、

基板に水分が広がってしまい故障の原因になります。

 

基板にダメージが広がってしまうと最悪データまで失うことになります。

 

お使いの端末を長く使用するためにも

背面割れや画面割れを放置せずに早急に修理に出しましょう!

 

スパナとハンマーのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

——————————————————————————————-

 

スマートクールではAppleWatch他、

iPhoneをはじめ、iPadなどのApple製品の修理も承っております!

気になる症状がある方は

メール、お電話、店頭にてお気軽にご相談ください!

 

☞お問い合わせはコチラ☜

☞ご予約はコチラ☜

お電話→0766‐92-2210

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら