北陸/富山でiPhone修理が必要な方は!
即日最短で様々な修理ができる
スマートクール高岡店へご相談下さい!
年中無休で午前10時から営業してます。
気軽にご予約やお問い合わせ下さいませ。
0766‐92-2210
今回の修理内容
今回のご依頼された修理は
富山県富山市より
AQUOS sense2[SHV43]バッテリー交換の
ご依頼でお越し下さいました。
AQUOS sense2は2018年11月9日に発売され
今年で約7年が経過しようとしてます。
今回のご依頼者様は発売当時から使用し
こちらの端末を愛用していたとの事。
今年に入ってから画面に違和感があり
スマホをケースから外してみてみると
本体と画面がわずかに分離していたとの事。
バッテリーが膨張していると判断され
修理実績のある当店へご相談されました。
確かによく見てみるとわずかに
画面下のホームボタン周辺が浮いてました。
AQUOS sense2のバッテリーの在庫が
あったのでご依頼者様から端末を預かります。
![AQUOS sense2[SHV43]バッテリーが膨張し画面が浮いている様子(富山県高岡市スマートクール イオンモール高岡店)](https://i0.wp.com/smartcool-takaoka.com/wp-content/uploads/2025/06/fa2933011950e64abd44625d6225f0fa.jpeg?resize=300%2C300&ssl=1)
今回の機種は画面から開けるタイプなので
気を付けながら慎重に開けていきます。
画面を外すと内部のプレートが
歪むほど膨張しているのがあ分かります。
こちらのプレートもとっていきます。
![AQUOS sense2[SHV43]バッテリーが膨張している様子(富山県高岡市スマートクール イオンモール高岡店)](https://i0.wp.com/smartcool-takaoka.com/wp-content/uploads/2025/06/4f5672c55dc3f8b7489c8ce637b2c7c8.jpeg?resize=300%2C300&ssl=1)
AQUOS sense2のバッテリー交換が
約2時間30分程で完了致しました。
新品のバッテリーに交換した事で
浮いていた画面がしっかりと閉じて
使用しやすい状態に変わりました。
画面が分離している状態だと
水没のリスクが高くなったり
ほこりやゴミが端末内部に入り込み
不具合や故障といった原因になります。
多少バッテリーが膨張していても
特に使用するには問題ないからと
そのままにしていると大変危険です!
スマートクール高岡店では
膨張したAndroidの修理も大歓迎です!
機種によっては即日修理が難しく
部品を常備してない為取り寄せが必要です。
【北陸/富山】内で修理店をお探しの方は
気軽に当店へお問い合わせ下さいませ。

モデル番号とは
AQUOSsense2はモデル番号が複数あり
以下の3種類程で発売がされております。
docomoより[SH-01L]
auより[SHV43]
SIMフリー版[SH-M08]
モデル番号とは製品を識別するための
メーカーが製品へ付与する固有番号です。
スマートフォン等の名前がわからなくても
このモデル番号を修理業者や中古販売の際に
伝える事で正確に特定する事ができます。
一般的には設定のアプリケーションからや
購入された箱などに表記されています。
その他Androidだと背面[バックパネル]に
印字されていることが多いです。
簡単に確認する事ができるので
お時間があるときに見てみましょう。
もしAndroidの修理が必要になりましたら
気軽にスマートクール高岡店へご相談下さい。
年中無休で毎日営業しております!
店頭でのご相談も承っております。
富山県高岡市周辺にお立ち寄りの際は
気軽に当店へご相談下さいませ!



