iPhone15

【富山】でiPhoneの修理店をお探しの方へ

【富山】でiPhoneの修理店をお探しの方へ
スマートクール高岡店では最短即日で
データを消すことなく修理する事が可能です。
年中無休で営業しておりますのでお気軽にご予約下さい

《ご予約はコチラから》

↓またはお電話で↓

0766-92-2210

【目次】

 

今回の修理内容

 

今回は富山市より、iPhone 15の画面を直してほしいという依頼でご来店下さいました。
地面に落として画面が割れてしまったという事で確認するとガラスにヒビが広がっており
いつ割れてもおかしくない状態でした。
そのままにしておくと液晶割れやゴーストタッチの原因になったりガラスでケガをする原因にも
なります。
他には異常はなかったので画面交換のみ修理する事になり40分程お時間を頂き慎重に修理しました。
新品のパネルに交換した事で先ほどのガラスのヒビが嘘のように解消されました。


スマートクール高岡店では、即日最短でデータを消さずに修理に対応できます。
年中無休で営業しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!

 

画面にヒビが入るとどうなるか?

 

画面にヒビが入った後修理をせずに放置していると端末では様々な異常が起きる事があります。
今回は、その異常について簡単にご紹介いたします。

1.ガラスが割れて手をケガする
スマートフォンで使われているガラスは強化ガラスの為仕様上は普通のガラスとは違い鋭く割れる事は
少ないです。しかし、たまに鋭い状態に割れてしまうものもありそれによってケガをするという話もあります。

2.液晶が割れて画面に線が入る(真っ白になる)
これは、ガラスがヒビなどが入った事で指で押したときの外圧が直接液晶に掛かってしまい
結果的に液晶が割れてしまう事で起きます。
ヒビが入ると映像に線が入ったり、真っ白になったり表示不良を引き起こします。

3.タッチ操作が誤動作する(ゴーストタッチ)
画面割れを放置しているとタッチパネルが破損する事があります。これが破損してしまうと勝手にアプリを
起動させたり、勝手にキーボードの打ち込みを始めたりなど暴走状態になります。これをゴーストタッチ
と言います。

画面のヒビを放置するだけでこれだけの異常を発生させるだけでなくその状態で水没した時に
割れた隙間から水は入り中の基盤をショートさせてしまう可能性があります。
基板がショートして破損してしまうと画面のみの修理だけだったものが基盤の修理も入り
修理費が高額になってしまう事も考えられます。
そうならない為にも画面にヒビが入ってしまった場合は早めに修理に出す事をおススメします!

 

画面修理はスマートクールへ

 

スマートクール高岡店では、iPhoneやiPadなどのアップル製品のほか、
GooglePixelやXperia、GalaxyなどAndroidスマートフォンの修理も
対応できます。画面以外にもバッテリーの交換、スピーカー修理、
ボタンの修理、カメラの修理などにも即日最短で対応できます。
端末によっては部品の取り寄せなどの影響でお時間を頂戴する事も
あります。
上記以外にも修理についてお悩みでしたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!

《お問い合わせはコチラ》

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら