iPhoneSE3

【富山】でiPhoneの修理店をお探しの方へ

【富山】でiPhoneの修理店をお探しの方へ!
スマートクール高岡店ではiPhone以外にも様々な端末の修理を
データを消すことなく作業できます!
お気軽にご予約下さいませ!

《ご予約はコチラ》

↓またはお電話で!↓

0766-92-2210

【目次】

 

今回の修理内容

 

今回は、富山市よりiPhone SE3の画面の調子が悪いという事で
ご来店下さいました!
お話を聞くと画面のタッチパネルの反応が悪いのとホームボタンも反応が悪いとの事
画面の反応も悪いという事で画面が劣化して不具合を起こしているかホームボタンも
不具合を起こしている可能性があった為、画面のパネル(フロントパネル)と
ホームボタン両方の交換を提案した所、ホームボタンを新品パネルに移植した時に
反応がなければ元に戻して現状の状態で返してほしいという話だったので
画面のみの交換で作業しました。
お時間は40分程お時間を頂き試しに新しいパネルにホームボタンを移植して動作テストした所
ホームボタンの反応が正常に機能するようになりました!よって原因は画面のみと断定し
交換作業を続行しその後の動作テストも問題なく無事に作業が完了しました。

交換後は反応が悪かったタッチパネルはちゃんと動作するようになり、ホームボタンも
交換前の状態が嘘のように回復しました!

 

画面劣化で不具合を起こす場所

 

画面が不具合を起こすときは大抵、画面にヒビが入ったり基板ショートによる破損だったりしますが、
画面も精密部品ですので自然に劣化していきます。今回は劣化した時に起きる現象をご紹介します。

  • 画面が暗くなる、明るさにムラが出る
    これは、画面のバックライトや液晶の劣化で出てくる症状で画面全体の明るさが低下したり
    明るさにムラが出てきます。
  • 表示がおかしくなる、線が入るようになる
    液晶の劣化が進むと画面の発色が悪くなったり画面に線や砂嵐が出るようになり
    最終的に視認が難しくなっていきます。

  • 画面がちらつく
    これは経年劣化の他にOSの不具合や、バッテリーの劣化による電力供給が不安定になる事が
    原因で画面がちらつきを発生させてしまいます。

  • タッチ操作の不具合
    これは、タッチパネルが劣化する事で発生する問題で勝手にキーボードが打ち込まれる
    アプリが誤作動する。などゴーストタッチと呼ばれる現象を発生させます。
    他にもホームボタンの反応も悪くなったり作動しなくなったりします。

これだけでも一部であり、画面が浮いたりなどまだ劣化による不具合事例はあります。
この様な症状が現れると不便になっていくだけでなく、誤動作による事故などにも繋がって
しまうかもしれません。
そうならない為にも明らかに動きがおかしいと気づいたら早めに交換するようにしましょう!

 

修理の事ならスマートクールへ

 

スマートクール高岡店では即日最短で様々な修理に対応できます。
iPhoneやiPadなどのApple製品やGooglePixelやXperia、Galaxyなどの
Androidスマートフォンなど様々な機種の修理に対応できます。
上記以外の端末や修理に関するご相談などありましたらお気軽に
お問い合わせ下さい!

《お問い合わせはコチラ》

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら