【富山】でAQUOS(アクオス)の修理が必要な方!
スマートクール高岡店では
その日のうちにデータはそのままに
どんな不具合や修理も可能です
お気軽にご予約、お問い合わせ下さい
0766‐92-2210
今回の修理内容
今回は高岡市より、AQUOS R2(au型番:SHV42 docomo型番:SH-03K)のバッテリー交換をしてほしい
という事でご来店いただきました。
AQUOS R2は2018年6月8日に発売した6インチのAndroidスマートフォンです。
結構端末を大事に使われておりキレイに使われてはいますが
バッテリーに関してはどうしても劣化してしまうもので結構持ってはくれていたそうですが
最近は、電池持ちがすごく悪くなったとの事です。
起動してみましたが確かにキレイな外観とは違いすぐに電源が落ちるためバッテリーの交換をする事に
端末を開けてみると膨張したバッテリーが登場、この状態を放置すると
画面を膨らんだ圧力で壊してしまったり。膨らむ原因のガスに引火して
火災の原因になるなど大変危険です!
2時間程お時間を頂き、交換作業を致しました。交換後の動作も問題なく無事に作業を
完了致しました。
新品バッテリーに交換した事で購入時と変わらないパフォーマンスに回復しました。
スマートクール高岡店ではAQUOSの他、GooglePixel、Xperia、Galaxyなど
様々なスマートフォンの修理に対応しています!
バッテリー交換をはじめ、画面・バックパネル修理、コネクタ修理、スピーカー修理、
その他、これ以外の修理に関してもお悩みでしたらお気軽にお問い合わせ下さい!
バッテリーは正しく処分を!
劣化したバッテリーを処分する際、燃えるゴミや燃えないゴミで出そうとされる方がいますが
絶対にやめてください!
ゴミ収集車についてるプレス機で劣化バッテリーを傷つけてしまい火災の原因になります
一度発火してしまうとバッテリー内のガスがなくなるまで燃え続けます。
回収は主に地方自治体によって違いますが家電量販店や製造メーカー、場所によっては
回収ボックスを設置し回収を受け付けている所もあるそうです。
しかし、膨張したバッテリーとなると回収してくれる業者は限られてきます。
理由としてはこのようなバッテリーは熱を持ち衝撃を与えると前述のように内部のガスによって発火の
可能性があるからです。
ですが、スマートクール高岡店では膨張したバッテリーを有償で回収をしております。
ご自宅に膨張した端末やモバイルバッテリーは眠ってはいませんか?
回収にお困りでしたらお気軽にお問い合わせ下さい!