iPhone 修理

【北陸/富山エリア】アイフォン12Proのバッテリー交換のご依頼

 

アイフォン修理店の

スマートクール高岡店です!

富山県内で修理店をお探しの方は

気軽にご予約やお問い合わせ下さいませ!

《ご予約はコチラ》

 

0766-92-2210

 

 

 

今回ご依頼された修理は

富山県富山市より

iPhone12Proのバッテリー交換の

ご依頼でお越し下さいました。

 

iPhone12Pro(A2641)は

2020年10月23日に発売してから

今年で約5年の月日が経過します。

 

バッテリー交換のタイミングがなく

気づいたら4年は経過していたとの事。

当店の近くをたまたま通りがかり

即日でできるならとご来店下さいました。

 

iPhone12Proのバッテリー交換が

約30分程で完了致しました。

新品のバッテリーに交換した事で

電池持ちが以前に比べてよくなり

使用しやすい状態に変わりました。

 

スマートクール高岡店では即日最短で

アイフォンのバッテリー交換が可能です。

その他の修理も即日で承っております。

 

気軽に修理のご予約やお問い合わせ下さい。

 

アイフォン12Proのバッテリー交換(富山県高岡市スマートクール高岡店)

 

バッテリーの膨張には注意!

 

バッテリーが劣化した状態で

負荷の掛かるような使用をしたり

気温の高い環境に置いていると

バッテリーが膨張する危険性があります。

 

膨張した状態で使用し続けると

発火爆発といった事故を起こす危険や

画面や背面に隙間ができるほど膨張し

更なる故障の原因となる恐れがあります。

そういった事が起こってしまう前に

バッテリーの劣化症状がみられた場合は

バッテリー交換をしましょう。

 

バッテリーが一度膨張をし始めると

元にはの戻らず膨らみ続けます。

 

アイフォン等に使用されている

リチウムイオンバッテリーは

永続的に使用できるわけではなく

充放電ができる消耗品となります。

 

スマートフォンに搭載されている

リチウムイオンバッテリーの寿命は

使用年数は約2~3年

充電サイクル数は300~500回

 

一回の充放電サイクルは

100%まで充電を行い0%まで使い切ると

1サイクルとしてカウントされます。

 

使用サイクルや年数の過ぎた状態での

過度な使い方には気を付けましょう。

 

対処ならお任せ!

 

スマートフォン等の端末の

バッテリーが膨張し困っている方は

スマートクール高岡店にお任せ下さい!

 

アイフォン、アンドロイド、アイパッド等

様々な機種のバッテリー交換が可能!

使用しなくなった端末のバッテリーを

取り出すのみの対応も可能です。

 

即日で行える場合もあれば

機種によっては修理に日数を要します。

気軽に修理の事でご相談下さいませ!

 

膨張したバッテリーの処分も

有料で承っております。

処分の断られたバッテリーがあれば

気軽に当店へご相談下さいませ。

 

《お問い合わせはコチラ》

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら