Joy-Conレール修理

【北陸/富山県エリア】Switchの修理店をお探しの方へ!

 

Switch の修理店を

【富山エリア】でお探しの方は

即日で様々な修理を承っている

スマートクール高岡店にお任せ下さい!

修理に関するご相談を気軽に下さいませ。

 

0766-92-2210

 

 

 

今回ご依頼して頂いた修理は

富山県砺波市より

ニンテンドーSwitchの

Joy-Conスティックの修理で

ご依頼をして頂きました。

 

以前からJoy-Conの反応が悪く

動きの多いアクションゲームをしてた際に

操作していたキャラクターが勝手に動き出し

言う事を聞かなくなってしまったとの事。

 

設定画面のスティック補正で

確認をしてみると触れていないのに

一定の方向へずっとスティックが

操作されている状態でした。

 

 

こういった症状の原因が

『スティックにかかる負荷』

『隙間にほこりやゴミが入り堆積』

『衝撃を与えた事による破などです。

 

当店ではそんなJoy-Conのスティックも

即日最短で修理を承っております。

今回のご依頼されたニンテンドー Switch の

Joy-Conスティックの交換修理が

約30分程で完了致しました。

 

新しいスティックへ交換した事で

触れていないのに一定方向へ

操作された症状が改善され

問題なく使用できる状態に変わりました。

 

当店では Switch の修理も可能です。

修理箇所や機種によっては

部品を常備していない為即日修理を

承る事ができない恐れが御座います。

部品の取り寄せが必要な場合も御座いますので

気軽に修理の事でお問い合わせ下さいませ。

 

《お問い合わせはコチラ》

 

 

当店で可能な修理はコチラ!

 

Switchのシリーズは

旧タイプや新タイプはもちろんの事

『Switch lite』『Switch 有機ELモデル』

こちらの機種も修理を承っております!

 

以下のような不具合があれば

修理をおススメ致します。

 

・バッテリー交換

購入してから2~3年経過してる端末は

バッテリー交換をおススメ致します。

負荷の掛ける使用をし続けると

バッテリーが膨張し事故の危険性があります。

 

・タッチパネル

画面のヒビ割れ、タッチ操作不良

 

・液晶画面

画面に縦線、真っ暗で何も映らない

 

・冷却ファン

端末が発熱しやすくなる、ファンの音がおかしい

 

・ゲームカードスロット

ゲームソフトを差し込んでも読み込まれない

 

・SDカードスロット

SDカードを差し込んでも読み込まれない

 

・本体側のレール

Joy-Conが全く反応しない

 

・各物理ボタン

(電源ボタン、音量ボタン)

 

・スピーカー

音が聞こえない、音が変

 

・充電口

充電器を差し込んでも充電されない

 

・ブルースクリーン

画面が青いまま動かない

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら