【富山県富山市】より
iPhone12miniのバッテリー交換も スマートクール高岡店 にお任せ!
AppleWatchやiPodTouchといったApple製品
Switchや3DS等の任天堂ゲーム機
AQUOSやXperia等のAndroid端末
様々な機器の修理等に対応しています!!
今回のお客様は【富山県富山市】より
アイフォン12ミニのバッテリー交換のご依頼でご来店くださいました!
「バッテリーの状態を見るやつがサービスって出てて」との事でご来店下さり
せっかくならと夫婦揃って2台同時での交換依頼です!
まずは2台のIPHONEの状態を確認してみます。
1代目は最大容量が80%と状態としてはまさに交換時期です!
そしてお連れ様のお持ちいただいた同機種の2台目は…最大容量が74%かなり劣化しています・・・!
これは今回同時に依頼いただいて正解でした
バッテリーの劣化は主に使う頻度や環境で左右されますが
使うアプリによっては平均での使う時間は長くないのに、使用頻度が高い人の端末よりも劣化している…
事もあるのです。
それゆえ今回のような「無自覚のうちに思っていた以上に劣化している!?」といったケースは少なくありません。
今回は2台同時という事もあり1時間頂きましたが、時間内に交換完了しました!
新品のバッテリーになり、これで今後も安心してご利用いただけます!
これから気温が上がっていき、暑い日も多くなるかと思います。
端末の発熱はバッテリーの劣化を早めたり、バッテリーのあらゆる症状発生のリスクにもつながります。
今一度ご自身のバッテリーの状態の確認をして、最大容量が80%を下回っていたら、交換をしましょう!
確認方法は《設定→バッテリー→バッテリーの状態と充電》の手順で確認可能です!
バッテリーの劣化による様々な危険
アイフォンやアンドロイドに限らず、充電して使うような機器にはリチウムイオン電池
が使用されており、これはどのような使い方をしても劣化していきます。
そして劣化している状態のまま交換をせずに使い続けていると
当然重電の減りが早くなっていき、電源がいきなり落ちてしまうことや電源が付かない状態になってしまうことも・・・
発火や爆発等のケースも性質上他人ごとではありません
バッテリーの劣化には常に注意が必要です!
アイフォンに限らずiPadやMacbook、Switch、android等のバッテリー交換も可能です!
ご不明な点はいつでもお問い合わせ下さい!