iPhone即日修理のスマートクールイオンモール高岡店です。
iPhoneのバッテリー交換は総務省登録修理業者の当店にお任せ下さい。
データそのまま、最短15分から修理が可能です。
【目次】
-
-
- 今回の修理内容
- バッテリーの経年劣化が進むと・・・
- 店舗詳細
-
今回ご紹介するアイフォン修理は「バッテリー交換」についてです。
富山県射水市大島北野からご来店のお客様より、アイフォンエイトの修理をご依頼いただきました。
朝起きてiPhone8を手に取ったところ、電源が入っていなかったそうです。
おかしいなと思いつつ、電源を入れようとしましたが、全く起動しなかったとのことでした。
起動不良の状態です。
昨晩、就寝前までは問題なく使用できていたものの、突然起動不良に陥ってしまったそうです。
電源が入らないため、何も操作が出来ず、
しかもデータがどうなってしまったのだろうと大変ご心配のご様子でした。
起動不良が生じる原因は幾つかありますが、その一つがバッテリーの経年劣化によるものです。
お聞きしたところ、
以前にバッテリー交換をされたことがあるそうですが、それから3年以上が経過していたようです。
アイフォーンのバッテリーは使用頻度や使用環境によって変わってきますが、
大体2年から3年くらいがバッテリー交換の目安とされています。
年数的にも、十分にバッテリーの経年劣化が疑われるタイミングです。
試しに新しいバッテリーを仮付けしてみたところ、無事に起動しました。
やはり、今回の起動不良の原因はバッテリーの経年劣化にあるようです。
15分ほどで、新品バッテリーへの交換が完了致しました。
起動不良だったあいふぉんえいとは、問題なく起動し、タッチなどの動作も問題はありません。
また心配しておられたデータにつきましても、そのままです。
アプリなども、昨晩、就寝前に使用しておられた時と同じ状態で、ご使用いただけます。
バッテリーの経年劣化が進むと・・・
アイフォンにはリチウムイオンバッテリーが使用されています。
次第に経年劣化してしまうため、同じ端末を長く使用するためには、必ずバッテリー交換が不可欠です。
経年劣化が生じると、バッテリーは本来のパフォーマンスを発揮できなくなります。
まずはバッテリーの減りが早くなるなどの症状として現れます。
やがて必要な電力を供給できなくなり、アプリなどを使用中に突然電源が落ちたり、
今回のように起動不良に陥ってしまうことがあります。
また場合によっては、バッテリーが膨張する事さえあります。
バッテリーが膨張すると、所定の位置に収まり切らなくなるため、
やがて液晶パネルを内側から押し上げてしまい、画面と本体フレームの間に隙間が生じてしまいます。
そうなると隙間からホコリや水分などが混入しやすくなりますし、
液晶にも無理な力が加わるため、液晶の破損に繋がりかねません。
それにバッテリーは発火のリスクもある部品ですので、膨張は要注意です。
経年劣化による様々なトラブルを引き起こしてしまう前に、
バッテリーの持ちが悪いなどの経年劣化の兆候をお感じでしたら、お早めの電池交換修理をお勧め致します。
店舗詳細
当店はイオンモール高岡の東館の2階
フードコートのミスタードーナツ様のお隣の店舗にて
10:00から21:00まで年中無休で営業しております。
iPhone修理以外にも各種修理を取り扱っております。
iPad修理、Android修理、任天堂Switch修理、AppleWatch修理も可能です。
また今人気のガラスコーティング施工も承っております。
スマホ、タブレット、スマートウォッチのことでお困り事がございましたら、
当店へどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
富山県:富山市、射水市、魚津市、砺波市、南砺市、小矢部市、氷見市、滑川市、朝日村、船橋村、立山町、上市町、入善町、高岡市でiPhone修理・iPad修理・Android修理・Switch修理店をお探しならスマートクールイオンモール高岡店へ
店舗情報
店舗名 | スマートクール イオンモール高岡店 |
---|---|
住所 | 〒933-0813 富山県高岡市下伏間江383 イオンモール高岡 2階 |
電話番号 | 0766-92-2210 |
店舗責任者 | – |
営業時間 | 10:00~21:00 年中無休 |