【Nintendo Switch】液晶画面修理
富山県内で
Androidスマートフォンの修理や
iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookの
バッテリー交換や、修理なら!
その日のうちに短時間で修理可能な
スマートクール高岡店にお任せ下さい!
年中無休で毎日営業しております!
気軽にご予約やお問い合わせ下さいませ。
↓またはお電話↓
0766‐92-2210
今回のご依頼は
液晶画面修理で高岡市より【Nintendo Switch】をお持ちいただきました!


液晶が映りはするもののじわじわと
横線が入ってしまいしまいには画面が真っ白になってしまうような状態でした。
視認性が悪く、とてもゲームをプレイできるような状態ではないですね。
今回は液晶画面修理に加え、内部のクリーニングとバッテリー交換も併せて施工していきます!
お時間60分ほどいただいております!
≪修理後≫

液晶が新しくなり視認性が復活です✨
液晶故障の原因
Switchは持ち運びも据え置きもできる便利なゲーム機ですが
精密機器であるため液晶画面の故障トラブルが少なくありません。
画面表示に不具合が出るとゲームがプレイできなくなり、修理が必要になるケースもあります。
今回は、Switchの液晶が故障してしまう主な原因をご紹介します
——————————————————–
・強い衝撃や落下
Switchを落としてしまったり、持ち運びの際際に鞄の中で強い圧がかかってしまうことで
液晶が割れてしまったり、内部の回路が破損してしまう可能性があります。
画面が割れるだけではなく、黒いシミのようなもの(液漏れ)が発生する可能性もあります。
ゲームでイラッとして投げたりしないでくださいね!
・水没
Switchは防水設計ではないので、水がかかると液晶部分にまでダメージが広がってしまうことがあります。
特に画面のタッチ反応が効かない、表示が乱れるといった症状は水濡れが原因であることが多いです。
・バッテリーの膨張
長年使用しているとバッテリーが劣化し、膨張することがあります。
バッテリーが膨らむと液晶パネルを内側から押し上げ
画面が浮くことで表示不良を引き起こすことがあります。
・長時間の使用による劣化
Switchを毎日のように長時間プレイしていると液晶にも負担がかかります。
バックライトの劣化や液晶焼けが進むと
色ムラや残像、暗い表示といった不具合が出てくることがあります。
・高温・低温環境での使用
夏場の車内に放置したり、冬の寒冷地で使うと液晶に異常が出ることがあります。
特に高温下では液晶内部の液晶分子が変質し画面が正常に映らなくなることがあります。
——————————————————–
異常のように様々な原因で液晶が故障してしまいます。
当店ではSwitchの液晶修理を基本即日で対応しております!
お立ち寄りの際はJoy-Conまたはコントローラも一緒にお持ちください👀
お電話→0766‐92-2210




