【iPhone14Pro】背面修理
富山県内で
iPhone、iPad、MacBook、Androidの
バッテリー交換や、修理なら!
その日のうちに短時間で修理可能な
スマートクール高岡店にお任せ下さい!
年中無休で毎日営業しております!
気軽にご予約やお問い合わせ下さいませ。
↓またはお電話↓
0766‐92-2210
【目次】
今回のご依頼は
【iPhone14Pro】の背面割れの修理で富山市よりご来店くださいました!
症状としては背面が割れているものの、ほかの動作に問題はありませんでした!
背面修理はキレイな状態の背面(フレームと一体型の物)に中のパーツや基板をすべて入れ替える
他の修理と比較しても特に時間がかかってしまう修理です。
動作確認が終わったところで、早速修理に取り掛かります!
先ほどの文の通り、背面修理は中のパーツをすべて割れているバックフレームから新しいバックフレームに移す施工になります。
そのためお時間がかかるのは当然ですが
中にはパーツ以外にも、それらをすべてのパーツを固定するための大小さまざま且つ形の違う多くのネジがあります。
そしてそのネジ位置を誤るだけで取り付けることができず
まれに取り付けが可能な所もありますが、サイズが違い故障にもつながる為かなり難易度の高い修理です。
そのためパーツもキレイに並べて修理ミスがないように徹底致します。
お時間2時間程いただいております。
ご来店の際はお時間に余裕をもってお越し下さい!
背面割れの放置のリスク
正直、背面が割れていても場合によっては端末の使用はできます。
しかし放置する事によって故障リスクが一段と上がってしまいます。
——————————————————–
・ホコリや水分が侵入しやすくなる
端末の内部を保護する大事な役目をもった背面パネルに
ヒビが入ったり割れてしまう事で
ホコリや水分が内部に侵入しやすくなってしまうため、
他パーツの故障や水没のリスクが上がります。
他パーツの修理が必要になってくる場合もありますし、
最悪の場合基板に水分が広がってしまい、起動不可、データ破損もありえます。
・割れた破片でケガ
ヒビや割れたままの背面パネルの使用を続けると
ふとしたときにヒビが広がっていたり、割れた破片でケガしてしまう事故にも繋がります。
また、ガラスを使用している為、割れた破片が床に落ちてしまい踏んだり、
小さなお子様や、ペットがいるご家庭では誤飲の危険や、破片を踏んでしまう危険性も高くなってしまいます。
自身の安全だけではなく、周りの安全のためにも早めに修理店へ持ち込みましょう。
——————————————————–
当店では背面ガラスの修理を即日で対応いたしております!
在庫が無く取り寄せる場合もございますので事前にご連絡いただけると
ご来店がスムーズですよ✨
お電話→0766‐92-2210