【3DS】バッテリー交換
富山県内で
iPhone、iPad、MacBook、Androidの
バッテリー交換や、修理なら!
その日のうちに短時間で修理可能な
スマートクール高岡店にお任せ下さい!
年中無休で毎日営業しております!
気軽にご予約やお問い合わせ下さいませ。
↓またはお電話↓
0766‐92-2210
今回のご依頼は
「落として画面が割れてしまった」
との事で高岡市よりiPhone15をお持ちいただきました!
背面を押し上げてしまう程に膨らんでいて危険な状態です💦
3DSのバッテリー交換は部品の発注が必要になるデバイスですので。
発注に2~3日いただきます。
その後バッテリー交換は10分程で完了いたします✨
メールやお電話にてご相談していただければ在庫の有無、
発注の有無もすぐにお答えできるので何度も足を運ぶ必要なくなりますよ!
お電話→0766‐92-2210
バッテリーの劣化
今回のようにバッテリーが膨張してしまう原因のひとつとして
“劣化”が挙げられます。
スマートフォンの場合バッテリーの最大容量が80%を下回ると
劣化アラートが出てくる端末もあります。
では、劣化してくるとどういった症状が出てくるのか、、
いくつかご紹介します!
—————————————————————
・膨張
バッテリーは劣化が進むと膨張してきます。
膨張の圧で画面や背面を押し上げてしまい本体との間に隙間が開いてしまう事も…
更に膨張の放置は発火や破裂の危険性があるため
膨張したバッテリーに気づいた時点で早めにバッテリー交換しましょう。
・充電の持ちが悪くなる
劣化が進んでくると端末を購入したてよりも充電の持ちが悪くなってきます。
一日充電が持たなかったり、モバイルバッテリーが手放せなくなってきてしまいます。
バッテリーの最大容量が80%以上でも普段の使い方で劣化させている場合もあるので
充電の減りがかなり早いな…と思った時点でバッテリー交換をおススメします!
・熱を持つ
バッテリーの劣化により熱が持ちやすくなり、端末そのものが熱くなってしまい
中の基盤にまで影響が出てくる場合もあります。
バッテリー自体熱に弱く、劣化した状態だと発火や破裂の危険性があるため
この熱さおかしいな…と気づいた時点でバッテリー交換を検討してください!
—————————————————————
また、スマホのバッテリーだけではなく、
モバイルバッテリーや、小型扇風機、ゲーム機など
コンセントを刺さなくても使用できる充電タイプの電化製品も注意が必要です!
当店では不要なバッテリー、膨張したバッテリーを“有料”で回収しております!
処理にお困りであればお持ちください!
間違っても一般ごみに捨てないでくださいね!!
お電話→0766‐92-2210