【重要!】全ユーザー更新必須!?iOS18.6.2アップデート情報!
今回のアップデートは重要なバグ修正が含まれている為
更新をする事をおススメします!
スマートクール高岡店では、即日最短でデータを消すことなく
修理する事が可能です。
年中無休で営業しておりますのでお気軽にご予約下さいませ。
↓またはお電話で↓
0766-92-2210
今回のアップデート内容
iPhoneのアップデートと聞きますと今秋登場予定のiOS26を
心待ちしているユーザーが多いと思われるユーザーが多いと
思われますが今回のアップデート、すぐに更新する事を
おススメします。
内容としては
「このアップデートには重要なセキュリティ修正が含まれ、
すべてのユーザーに推奨されます。」
とシンプルに書いてありますが、すべてのユーザーが推奨という事で
なので結構重要な修正となっています。
次にその修正内容の詳細ですが
対象機種はiPhone XS以降で修正が行われた箇所は画像や動画の読み書きを行う
ImageIOというプログラムです。
このImageIOのバグを悪用した画像ファイルをアップデート前の端末が開くことで
メモリが破損する可能性があると言われています。
しかも既にこれを利用した悪意のある画像データがネット上に流れていて
既に被害者も出てしまっているとの事です。
iOS26がリリースする予定まで1か月を切っているタイミングである今回の
アップデートは、ある意味ではiOS18系のアップデートの中で特に重要な内容で
あることは間違いないと思われます。
他のApple製品でも同様のアップデートが配信
今回のセキュリティアップデートはiOSのみならずiPadOSや
macOS Sequoia 15.6.1でも同時にアップデートが実施されました。
さらに、macOS14.7.8及びmacOS13.7.8、iPadOS 17.7.10にも
同様のセキュリティ修正が実施されました。
アップデートするにあたって注意する事
iPhoneをアップデートするにあたって方法としては主にiPhoneで直接
アップデートする方法とパソコンにiTunesをインストール後iPhoneを
接続してアップデートする方法がありますが、現在、iTunesを利用した方法は
iPhoneがアップデートを失敗する確率が高く失敗した場合、最初に出てくるリンゴのマーク
しか画面に出なくなり一切の操作を受け付けなくなるいわゆる「リンゴループエラー」
を引き起こすリスクがあるためもしアップデートを行うのであればiPhoneの空き容量を
確保し直接アップデートを行う事を推奨します。
もしどうしても大事なデータがあって消す事ができないといったお悩みがある場合は
当店でアップデート作業を代行するプランが御座いますので是非ご相談下さいませ。