バッテリー交換

【富山】Switchの修理店をお探しの方へ《Switch Lite バッテリー交換》

【富山】Switchの修理店をお探しの方へ《Switch Lite バッテリー交換》

スマートクール高岡店では、即日最短でデータを消すことなく
修理する事が可能です。
年中無休で営業しておりますのでお気軽にご予約下さいませ

《ご予約はコチラから》

↓またはお電話で↓

0766-92-2210

【目次】

 

今回の依頼内容

 

今回は高岡市より、ニンテンドーSwitch Liteのバッテリー交換の依頼で
ご来店下さいました。
最近使用しているとバッテリーの消費が激しくなり突然電源が
切れるようになったとの事です。
バッテリーの耐用年数は2~3年程でその時期が過ぎるとバッテリーが溜め込める
電気の量は少なくなってしまっている為、端末に送る電気の量も減ってしまい
結果電源が突然切れてしまうという現象が起こる事があります。
1時間程お時間を頂き新しいバッテリーへの交換作業を行いました。
新しいバッテリーに交換した事でバッテリーの最大容量が改善され
突然電源が切れるという現象も起きる事がなくなりました。

 

バッテリーの耐用年数が超えると起こる事

 

スマホやゲーム機で使われるリチウムイオン電池の耐用年数は
2~3年と言われています。その期間を過ぎるとバッテリーには
様々な現象が起きるようになります。
おきる現象としては以下になります。

  • バッテリーの蓄電能力が低下する
    劣化した際に最初に現れる現象として蓄電能力の低下があります。
    蓄電能力が低下する事でバッテリーに蓄える事ができる電気の量
    が減ってしまう為端末に送る電気の量も減ってしまいます。
    そうなると突然電源が切れてしまったり、本来出せるパフォーマンスが
    発揮できないなど普段使いにも影響が出てしまいます。

  • バッテリーが膨張する
    バッテリーが劣化するとバッテリーの内部でガスが発生するようになり
    時間が経つにつれてバッテリーが膨張していきます。
    バッテリーの膨張を放置すると端末の画面や背面パネルを持ち上げて
    しまいその際に損傷させてしまう事も少なくありません。

  • バッテリーから火が出る
    バッテリーに強い衝撃を与えたり膨張したバッテリーが傷ついて
    ガスが漏れてしまうと火災の原因になる事があります。
    バッテリーは一度燃え出してしまうとバッテリー内に溜まっている
    ガスがなくなるまで燃え続けるため消化するには消火器を使うか
    水を貯めたバケツに入れるなどの窒息消化で消化する必要があります。

バッテリーの耐用年数が過ぎた後はモバイルバッテリーに関しては
自治体の回収ボックスや家電量販店で回収してもらい端末内蔵の
バッテリーについては早めに交換する事をおススメします!

 

修理の事ならスマートクールへ

 

スマートクール高岡店では、SwitchやSwitch Lite、Switch有機EL版の
修理の他、iPhone、iPadなどのApple製品、GooglePixel、Xperia、
Galaxy、AQUOS、HuaweiなどのAndroid系スマートフォンの修理にも
対応しています。
機種によっては取り寄せが必要になる関係上お時間を頂く可能性があります。
その他、修理に関するお悩みなど御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!

《お問い合わせはコチラ》

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら