Xiaomi

【富山エリア】Xiaomi 11T Pro バッテリー交換

【富山エリア】Xiaomi 11T Pro バッテリー交換

スマートクール高岡店では、即日最短でデータを消すことなく
修理する事が可能です。年中無休で営業しておりますので
お気軽にご予約下さいませ!

《ご予約はコチラから》

↓またはお電話で↓

0766-92-2210

【目次】

 

今回の修理内容

 

今回は射水市より、Xiaomiのスマホのバッテリーを変えてほしい
という依頼でご来店下さいました。
今回の端末はXiaomi 11T Proで当時の端末としては120Hzに対応した
有機ELパネル、8K撮影に対応できるリアカメラ、5G通信に対応など
しながら10万行かない価格という色々といいとこどりしたXiaomiの
スマートフォンです。
端末を確認するとバッテリー部の方から高熱が発生しているのと
アプリの動作もワンテンポ遅くなっている事を確認したため
お時間を2~3時間いただいて新しいバッテリーへの
交換作業を行いました。
新しいバッテリーに交換した事で端末動作や本体の高温化などが
改善され新品の時のようなパフォーマンスを取り戻しました。

 

バッテリーの危険な扱い方

バッテリーを扱うとき皆さんはどう気を付けていますか?
今やっている扱い方はもしかしたらNG行動かもしれません
今回は、やりがちかもしれないバッテリーを扱うときのNG
行動を紹介していきます。

  • 窓際に放置する
    たまたまあった置き場所として窓際を選ぶ方がいらっしゃいますが
    直射日光で高温になりバッテリーが劣化する原因になります。

  • 車内に放置する
    車は非常に密閉性の高い乗り物で熱もこもりやすく高い場所で60℃
    超える場所もありバッテリー火災の原因になる事もあります。
    必ずスマートフォンやバッテリーなどは外へ持ち出すようにしましょう!

  • 燃えるゴミ、燃えないゴミで捨てる
    バッテリーは燃えるゴミや燃えないゴミで捨ててはいけません
    ゴミ収集車のプレス機でバッテリーにダメージが入り発火した後
    他のゴミに引火し火災事故に発展する危険性があります。
    ちゃんと自治体の回収ボックスや家電量販店、メーカーなどに
    回収してもらいましょう。

この様に結構このNG行動をやりがちな方はいるのではないでしょうか?
これを続けていると2~3年持つと言われているバッテリーが1年ももたない
というのもわかると思います。状態が酷いとバッテリーの膨張や爆発の
危険もあるので日頃からこのNG行動を避けて安全に長く使っていきましょう。

 

修理の事ならお任せ下さい

 

スマートクール高岡店では、iPhoneやiPadなどのアップル製品の他
GooglePixel、Xperia、Galaxy、Huawei、AQUOSなどのAndroid系スマートフォン
の修理にも対応しています。
機種によっては部品の取り寄せの関係上お時間を頂戴する事があります。
その他修理に関するお悩みが御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!

《お問い合わせはコチラ》

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら