iPad【Air4】画面修理
富山県内で
Androidスマートフォンの修理や
iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookの
バッテリー交換や、修理なら!
その日のうちに短時間で修理可能な
スマートクール高岡店にお任せ下さい!
年中無休で毎日営業しております!
気軽にご予約やお問い合わせ下さいませ。
↓またはお電話↓
0766‐92-2210
【目次】
今回のご依頼は
「落としてしまって画面に縦線がはいってしまった」
とのことで富山市よりiPad【Air4】をお持ちいただきました!
お持ちいただいた時の症状が
・画面(液晶)に縦線が入ってしまっている。
・隅の方から液漏れ
といった症状です。
画面にヒビはなく、タッチ操作も問題なく行えましたが
縦線や液漏れがある以上放置は厳禁です。
こちらのiPad【Air4】は液晶パネルとフロントガラスパネルが
一体型のため画面割れがなくても
液晶画面と画面ガラスは丸々一式交換修理です。
今回の修理内容としては「液晶画面交換修理」です。
更に画面を保護するためのフィルムもオプションで付けていただいたので
貼り付けてお返しします!
iPadの場合、パーツの発注や、修理箇所によってはで1週間ほどお日にちいただくことがあります。
事前に店頭やお電話でのパーツの有無の問い合わせはもちろん
事前にパーツの発注だけした後日来店という形で予約することも可能ですので
まずはご相談ください!!
操作に問題ないけど….
デバイスに強い衝撃が加わってしまい
液晶に縦線や液漏れ、ひび割れの症状がみられる場合でも
「タッチ操作は問題ないし」といって
症状を放置してしまっている方は少なからずいると思います。
もしその状態で使い続けてしまうと
更なる故障に繋がってしまいます。
———————————————————————-
・ひび割れの放置
画面割れの放置は
もともとのヒビからより大きなヒビ割れを起こしやすくなります。
また、そのヒビから水分やホコリが入ってしまい、
ちょっとした湿気や雨で簡単に水没してしまったり、
中にホコリが溜まって起動不可になってしまうケースも…
水没してしまうと他のパーツや基盤にダメージがいってしまい更なる故障の原因になります。
・液漏れの放置
液漏れとは…液晶には微々たる水分が含まれており、衝撃によってその水分が漏れ出してしまう症状です。
その液漏れを放置してしまうと
液漏れの黒いシミがどんどん広がってしまい、画面を覆いつくします。
・縦線の放置
縦線が入っているとこ以外の映りや操作に問題なくても
いずれタッチが効かなくなったり、画面が映らなくなってしまうことがあります。
———————————————————————-
どんな症状であれ放置してしまうと被害が広がる可能性が高くなります。
最悪の場合データを守ることもできなくなってしまいます。
そうなってしまう前に修理店に持ち込むか新しいデバイスの購入を検討しましょう。
当店ではiPadはもちろん
その他Apple製品、Androidデバイスの修理も受け付けております!
気になる症状があればメールやお電話でのご相談も気軽にどうぞ!
お電話→0766‐92-2210