iphone修理実績

【富山エリア】iPhone SE2バッテリー交換

【富山エリア】iPhone SE2バッテリー交換
スマートクール高岡店では、即日最短でデータを消すことなく
修理する事が可能です。年中無休で営業しておりますのでお気軽に
ご予約下さいませ。

《ご予約はコチラから》

↓またはお電話で↓

0766-92-2210

【目次】

 

今回の修理内容

 

今回は、氷見市よりiPhoneSE2のバッテリーを交換してほしいという
依頼でご来店下さいました。
iPhoneSE2はiPhoneの廉価モデルとして2020年に発売された端末に
なります。ノーマルモデルと比べ安価に購入できるという事で人気を博し
今でも多くのユーザーが使用しています。
ということで端末を確認するとバッテリーの最大容量が72%まで下がっており
かなり劣化が進んでいました。この状態ですとアプリの動作は悪くなり満足のいく
パフォーマンスが出せない状態でした。
お時間は40分程お時間を頂きバッテリーの交換作業を行いました。
新品のバッテリーに交換した事で最大容量が100%まで回復した他
パフォーマンスについてアプリの動作も購入時能な状態まで回復
しました!

バッテリーの耐久年数が過ぎるとどうなるか?

モバイル端末などで使われるリチウムイオンバッテリーは
約2~3年で耐久年数を超えると言われています。
その後も使用する事はできますが劣化が進むとバッテリーの中で
ガスが発生するようになりバッテリーが膨張していきます。
これが酷くなるとバッテリーが画面を押し上げたり
バッテリーからガスが漏れ出し火災事故に発展するなど
大変危険な状態になります。
この様な状況にならないように以下の点に注意しましょう。

  • 端末やバッテリーを高温多湿の部屋、車内に放置しない事
  • 端末やバッテリーの上に重い物を置かない
  • バッテリーを曲げない

などがあげられます。
この行為は、バッテリーに過度な負担を与えガスの発生や
火災の原因になりますので絶対にやめましょう。

また、バッテリーが膨らんでもう使えないからと言って
燃えるゴミや燃えないゴミに出してもいけません!
過去にバッテリーが入ってると気づかずに収集車に積んだところ
収集車に付いてるプレス機に押しつぶされたバッテリーが発火し
炎上する事故も発生しています。
バッテリーを処分する際は自治体の回収ボックス、家電量販店、
メーカーの回収サービスなどを活用して処分するようにしましょう。
当店でも有償ではありますがバッテリーの処分を受け付けておりますので
お気軽にお持ち込みくださいませ

修理の事ならスマートクールへ

 

スマートクール高岡店では、iPhoneやiPadなどのアップル製品の他、
GooglePixelをはじめXperia、Galaxy、AQUOS、Huaweiなどの
Android系スマートフォンの修理にも対応しております。
バッテリーや画面割れ、充電ができない等様々な修理に対応しています。
修理に関するお悩みが御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!

《お問い合わせはコチラ》

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら