【富山エリア】iPhoneの修理店をお探しの方【iPhone13 バッテリー交換】
スマートクール高岡店では、即日最短でデータを消すことなく
修理する事が可能です。
年中無休で営業しておりますのでお気軽にご予約下さいませ
↓またはお電話で↓
0766-92-2210
今回の修理内容
今回は高岡市よりiPhone13のバッテリー交換をして
ほしいという依頼でご来店下さいました。
結構大切に使われているらしく傷もあまりないきれいな状態でした。
しかしバッテリーとなるとそうはいかず最大容量が減った事で
バッテリーから供給される電力が低下し動作が重くなっていたらしいです。
40分ほどお時間を頂きバッテリーの交換作業を行いました。
新品のバッテリーに交換した事でバッテリー容量が100%に戻ったほか
端末の動作も元通りになり購入時と同じような状態に戻りました!
航空機搭乗時のバッテリーの取り扱い方
もうすぐ8月に入りますが夏はバッテリーの事故が結構多いです。
夏場の車内にバッテリーを放置してはいけない事は知っているとは思いますが
車以外にも放置してはいけない入れてはいけない場所があります。
今回は航空機に搭乗するときのバッテリーの取り扱いについて簡単に紹介します。
- 航空機搭乗時にスーツケースにバッテリーを入れて預けない
航空機に乗る際にスーツケースを持っている方は搭乗前に預けると思います。
そのスーツケースにモバイルバッテリーやノートパソコンを入れていませんか?
絶対にやめましょう。航空機の荷室は車と同じく高温になる可能性が高い場所であり
過去にも荷物検査で気づかれずスルーしてしまい運行中に火災になって緊急着陸した
事例もあります。
モバイルバッテリーやノートパソコンは手荷物として客室に持ち込むようにしましょう。 - 航空機に持ち込めるバッテリーは制限がある
モバイルバッテリーやバッテリーが載ってる端末を航空機に持ち込む際は
容量制限というものががある事をご存じでしょうか?
各航空会社では以下の通りに制限が設けられています。- 100Wh(約27027mAh)以下:個数制限なしで持ち込み可
- 100Whを超え160Wh(約43243mAh)以下:2個まで持ち込み可
- 160Whを超えるバッテリー:持ち込み不可
他にも客席でも荷物入れにバッテリーの入ったリュックを入れておいていた時に
発火したという事故もある為客室に持ち込んだ後も十分に注意する事が求められます。
旅先へ行くときに航空機を使う方はこの点に十分注意して安全に旅行を楽しんでいただければと
思います。
スマホ修理はスマートクールへ
スマートクール高岡店では、iPhoneやiPadなどのApple製品の他、
GooglePixelやXperia、Galaxy、AQUOS、HuaweiなどAndroid系
スマートフォンの修理にも対応しています。
機種によっては部品の取り寄せの関係上お時間をいただく可能性があります。
その他、修理に関して気になる事、お悩みなど御座いましたらお気軽に
お問い合わせ下さいませ