【富山】iPhone6バッテリー交換
スマートクール高岡店では、即日最短でデータを消すことなく
修理する事が可能です。
年中無休で営業しておりますのでお気軽にご予約下さいませ!
↓またはお電話で↓
0766-92-2210
今回の修理内容
今回はiPhone6のバッテリーが膨張したので交換してほしい
ということでご来店下さいました。
iPhone6は2014年に発売した端末でiPhone7や8にデザインは似てますが
ホームボタンが物理的に押し込むタイプになっている事やイヤホンジャックが
付いているなど大きな違いがあります。
今回端末を確認してみたところバッテリーが膨張しておりその影響で画面が
持ち上がってしまった状態でした。
また、劣化の為か充電してもすぐにバッテリー残量が0になってしまっていたらしいです。
そのまま使用し続けると更に悪化して最悪の場合火災事故の原因になる
可能性があります。
30分程お時間を頂き膨張バッテリーを傷つけないよう慎重に交換しました。
交換後はバッテリーの残量が改善したほか膨張も解消され押し上げられた画面も
元どおりになりました!
バッテリーの膨張原因とその被害
バッテリーの膨張する原因は中に入ってるリチウムからガスが発生する事で
起きる現象で根本的な原因は耐用年数を超えて劣化した状態で高負荷が
掛かった事が主な原因であります。
他にも高温多湿の部屋や夏場の車内に放置する事でバッテリーが加熱され
膨張したり、外から衝撃を与えたり折り曲げたりなど外からの圧力をかける事も
バッテリーが膨張する原因になります。
バッテリーが膨張すると画面を押し上げたりモバイルバッテリーだと外装を
突き上げてきたりなど端末そのものにダメージを与えてしまう事があります。
そしてこの症状が悪化するとバッテリーのフィルムが破れてしまいガスが
漏れてしまいこれが火災の原因になってしまいます。
もしバッテリーの外装が破れてしまった場合はすぐに水を貯めたバケツに入れて
窒息消化したうえでガスが抜けるまでそのままにしましょう
こうならないために日頃バッテリーの扱いには十分に気を付ける事とバッテリーの
耐用年数が越えたらモバイルバッテリーについては家電量販店や自治体の回収ボックスへ、
スマホの内臓バッテリーについては当店のような修理業者へ交換依頼をして早めに
交換してもらいましょう!
修理の事ならお任せ下さい
スマートクール高岡店では、iPhone、iPadなどのApple製品や
GooglePixel、Xperia、Galaxy、HuaweiなどのAndroid端末の
修理も承っております。その他修理に関するお悩みや上記以外の
端末をお持ちの方もお問い合わせ下さいませ。