iPhone【SE2】画面割れ修理
富山県内で
Androidスマートフォンの修理や
iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookの
バッテリー交換や、修理なら!
その日のうちに短時間で修理可能な
スマートクール高岡店にお任せ下さい!
年中無休で毎日営業しております!
気軽にご予約やお問い合わせ下さいませ。
↓またはお電話↓
0766‐92-2210
【目次】
今回のご依頼は
「繰り返し落として起動しなくなってしまったが、どうにか使えるようにならないか…」
ということで高岡市よりiPhone【SE2】をお持ちいただきました。
持ってきていただいた時の状態が
・画面割れ(中が見えてしまっている)
・背面割れ(中が見えてしまっている)
・起動不可
といった状態でした。
ここまで画面も背面も割れてしまっていると水没のリスクと
基板にもダメージがあることが考えられます。
起動しない限りは機種変更しようにもデータ移行は不可能なので
“なんとか使える状態”になるか調査含め修理していきます。
幸いホームボタンが無事だったので
一度画面修理とバッテリー交換で様子を見ました。
画面修理とバッテリー交換で起動を確認する事ができました。
ただ背面は割れたままなので雨に濡れるだけでも水没リスクは避けられません。
早めの機種変更をお伝えして現状“なんとか使える状態”にもっていくことができました!
お時間1時間程いただきました。
起動不可でお持ちいただく際のお願い
今回のように電源が付かない“起動不良”
の状態でお持ちいただく事は少なくありません。
しかし起動不良の場合
修理に取り掛かる前の操作確認ができないこともあり
修理後、起動が確認できた場合でも“応急処置”の範囲といった修理になることがあり、
基板の状態によっては
別の原因で不具合が起こるり基板修理が必要となることが無いとは言い切れません。
もちろん、問題なく使用できる場合がほとんどです!
その際の保証は致しかねますので
水没や、画面割れ等で起動不可の状態でお持ちいただく際は
その旨をご理解していただいた上、修理のお持ち込みをお願いしております。
画面割れ、背面割れの放置は危険です!
ヒビを含む画面割れ、背面割れがある場合
小さなヒビや割れも徐々に大きな割れにも繋がってしまいます。
他にも
—————————————————————
・液漏れ
液晶には少量の水分が含まれており、割れたり衝撃が加わったりすると、
水分が広がってしまい破損や衝撃の影響で
水分がスマホないに漏れてしまう症状で
画面に黒いシミのようなものができてしまう事が多いです。
他にも、画面に線が入ったり紫色に変色したりする場合もあります。
・防水性能が低くなる
画面にひび割れがあると、防水性能が低下する恐れがあります。
防水機能付きのスマートフォンであっても、画面のひび割れから水や埃が侵入しやすくなります。
その結果、内部基板が腐食し、様々な不具合を引き起こす可能性があり、
最悪の場合ショートしてしまい起動不可、データ破損といった被害になる場合もあります。
—————————————————————
等といった不具合や故障のリスクがかなり上がってしまいます。
小さなヒビでもいつ大きくなるかわからないため、
早めに修理に持ち込んだ方がいいでしょう!
また、当店ではそういった相談も受け付けておりますので
気軽にメール、お電話にてお問い合わせください!
お電話→0766‐92-2210