富山県内でスマホ修理が必要な方は
データはそのままの状態で
その日のうちに修理ができる
スマートクール高岡にお任せ下さい!
0766‐92‐2210
今回の修理内容
今回ご依頼された修理は
富山県射水市より
Xperia AceⅢ(SOG08)の画面修理の
ご依頼でお越し下さいました。
スマホを誤って雪の中に落としたそうで
液晶画面に不具合が出始めてしまい
使用できなくなってしまったとの事。
最初は電池もなくなっていた為
症状が確認できず充電を少し行いました。
すると画面全体が真っ暗になっており
中央に緑の線が入っていました。
今回のご依頼された
Xperia AceⅢには防水機能はなく
水に濡れると水没し不具合を起こします。
水没してしまった場合はなるべく
使用を避けて電源を落としましょう。
さっそく修理に取り掛かり…
Xperia AceⅢの水没復旧と画面の修理が
約3時間程で完了致しました。
雪の中へ落とし使用できなかった端末が
修理や復旧作業を行った事で映像が映り
使用できる状態に変わりました。
スマートクール高岡店では
即日で修理を承っております!
もし富山で修理が必要になりましたら
気軽に当店へご依頼下さいませ。
今回の様に電源が入らず
機種が確認できない恐れがあります。
ご依頼者様が事前に機種を把握している場合は
修理の対応もスムーズにする事が可能です。
機種のモデル番号の確認方法は
設定のアプリから確認ができます。
今回のXperia AceⅢの場合だと3種類あります。
docomo(ドコモ)/Xperia AceⅢ(SO-53C)
au・UQモバイル/Xperia AceⅢ(SOG08)
ワイモバイル/Xperia AceⅢ(A203SO)
キャリアショップによっては
同じ機種でもモデル番号が違うので
この機会に確認してみてはいかがでしょうか。
水没してしまったときは
水没をしてしまったときは
焦らず落ち着いて対処をしましょう。
水に濡れたり使ってしまった場合は
早急に電源を落とすか使用を控え
端末内部の水分が乾くまで待ちましょう。
水が特に入り込みやすいのは充電口です。
水分がある状態で通電を行うと
部品のショートに繋がる恐れがあります。
水没後にすぐ充電が必要な場合や
『充電口から水分が検出された』と
警告メッセージが表示してしまった場合は
ドライヤーで温風と冷風を切り替えながら
端末からよく距離を置いて乾かしましょう。
長時間ドライヤーで乾かすのは
端末の不可になってしまう恐れや
腐食を招く恐れがあるので気を付けましょう。
修理の事ならお任せ下さい!
スマートクール高岡では
水没してしまったスマートフォンや
その他の端末も修理をすることが可能です。
機種や修理箇所によっては
即日での修理対応が難しく
日数を要する場合が御座います
年中無休で毎日営業しておりますので
気軽に当店へお問い合わせ下さいませ。
端末の持ち込みによる
店頭でのご相談も大歓迎です!
富山県高岡市周辺にお立ち寄りの際は
気軽に当店へお越し下さいませ。