【MacBook】修理
富山県内で
iPhone、iPad、MacBook、Androidの
バッテリー交換や、修理なら!
その日のうちに短時間で修理可能な
スマートクール高岡店にお任せ下さい!
年中無休で毎日営業しております!
気軽にご予約やお問い合わせ下さいませ。
↓またはお電話↓
0766‐92-2210
iPhoneをはじめ、iPad、AppleWatchの修理はもちろんのこと
MacBookの修理も受付けております!
—————————————————————
バッテリー交換
液晶の不具合や画面割れによる
液晶画面の交換修理
キーボード等の交換修理
データ復旧
OSのインストール
内部のクリーニング
—————————————————————
使用環境による内部の汚れ
使用期間が同じでも
内部の汚れの差はもちろんあります。
内部にホコリが溜まりやすい環境とは?
————————————————————————————
・生活スペースの清潔さ
まずは生活スペースの清潔さです。
掃除してない、換気してない、などホコリが発生しやすい条件が揃っていると
それだけデバイス内部にホコリが溜まりやすくなります。
・喫煙
換気のされてない屋内はもちろんのこと
換気していても喫煙による黄ばみは避けられません。
内部に溜まったホコリが黄ばむことで
更にホコリがデバイスに張り付きます。
・食べこぼし、飲みこぼし
デバイスのうえに飲み物がかかってしまったり
食べ物を落としてしまった先にSwitchが!
なんてことがあると思います。
しかし、それをしっかり拭き取れていないと
ねっとりしたものが残り、そこにホコリが張り付いてしまいます。
・ペットの影響
ペットがいる方も注意が必要です。
特に換毛期や被毛の長い子だと内部にはいってしまうだけではなく
中で絡まってしまいますので
定期的にクリーニングしたり、使用する場所を決めたりといった
対策をしてみましょう。
————————————————————————————
以上のように使用環境で内部の汚れ方は大きく変わります。
心当たりがある方は改善してみるのも一つの手段です!
MacBookに関してのご相談は店頭、またはメール、お電話にて
お気軽にお立ち寄り、ご相談ください!
お電話→0766‐92-2210