【富山】でバッテリー処分でお困りの方
スマートクール高岡店では、
スマートフォンのバッテリー交換の他に
劣化したバッテリーの回収も承っております。
年中無休で営業しておりますので
お気軽にご予約下さいませ!
↓またはお電話で↓
0766-92-2210
今回のご依頼
今回は、モバイルバッテリー回収のご依頼でご来店下さいました。
お話を聞くと急にバキバキと音がして確認したらバッテリーが膨れていたとの事で
回収してもらおうと思ったが膨れていることを理由に回収を断られてしまい
途方に暮れていたところを当店の口コミを見かけて足を運んでくださったとの事です。
確認してみると劣化が進みガスが溜まる事でバッテリーが膨らんでしまい。
その影響で外装が外れて基盤とバッテリー本体がむき出しになっていました。
もし仮に破れていた場合ガスが一気に噴き出し火災事故が発生していたと思われます。
なぜそんなことになってしまうのか今からご説明いたします。
劣化したバッテリーは早めに処分を!
スマートフォンに使われるリチウムイオンバッテリーの寿命は2~3年ほどでありその期間が過ぎると
蓄電能力が低下すると同時に、バッテリーに使われるリチウムからガスが発生するようになります。
このガスが溜まった状態が膨張しきったバッテリーになります。
この状態で衝撃を与えたり、温度の高い室内に放置したり、ガスを無理やり抜く目的でフィルムを
破いたりなどやってしまうとバッテリーからガスが噴出した後に引火してしまい火災が発生してしまいます。
こうなると、ガスがなくなるまで止めることは基本的にできません。
状態が酷かったりすると最悪の場合爆発事故を起こしてしまう事もあります。
事故の一例で燃えるゴミにバッテリーを出してしまいゴミ収集車のプレス機で強い圧力をかけてしまい
バッテリーから火が出てゴミに引火する事故が発生しています。
他にも、高温の車内に放置したことでバッテリーが加熱されガスが発生そのまま爆発し火事になるという
事例もあります。
この様に、火災事故に合わない為にバッテリーが寿命が過ぎた後は膨張する前に早めに処分する事をおススメ致します。
バッテリーの処分はスマートクールへ
スマートクール高岡店では有償でバッテリーの回収を行っております。
家電量販店で回収してくれない膨張したバッテリーでも回収しております。
年中無休で営業しておりますのでバッテリーの回収でお悩みでしたら
お気軽にお問い合わせ下さい!